受付時間 | 16:00~22:00 |
---|
休業日 | 土曜・日曜 |
---|
高校生に上がり、苦手な科目になりやすい数学・英語・理科(物理、化学、生物など)を学習していきます。
塾生で中学から高校へそのまま在塾される生徒は高校受験後から高校の先取り授業を行っていきます。
高校の内容を先取りして勉強することで最初のテストでしっかり点数が取れ、安定した高校生活を始めることが可能となります。また、私立大学の定員の厳格化に伴う合格者数の絞り込みにより、重要度が増した指定校推薦や公募推薦を目指す際にも3年間の平均評定が必要となる為、早い時期からの定期テスト対策が必要となります。
各高校での授業に合わせるため、教材は基本的に学校の教科書や問題集を使って授業を行っていきます。
月・火・水・木・金曜日が通常授業の開校日です。この中からご都合のよい曜日を選択していただきます。
高校生は基本的に5科目指導(英語・数学・理科・社会・国語)となります。週の授業回数によって、授業をすることができる科目数が変わってきます。
週1回の場合・・・5科目の中から1科目を選択
週2回の場合・・・5科目の中から2科目を選択
週3回の場合・・・5科目の中から3科目を選択
というように1つの科目につき1つの授業を取っていただけます。
また、ご要望に応じて様々な授業の進め方ができます。まずは、「定期テストでよい点数が取れるようにする」という進め方をオススメしております。
「入試対策中心の授業がしたい」「数学だけを週2回徹底的に授業したい」など、どのような進め方でも可能です。お子様の進路希望やテスト結果を確認した後に授業の進め方をご提案させていただくこともできます。授業の進め方はご相談下さい。
授業は1つの授業(1コマと呼びます)が80分の区切りになっています。以下が時間割となっており、授業の場合は、すべての時間が授業時間となります。
※体調不良や家族旅行や送り迎えの都合が悪くなるなどで、授業をお休みしなければいけない場合は、別の曜日に「振替授業」をおこなうことができます。
授業時間割
授業曜日は「月・火・水・木・金曜日」
1時限 | 16:00~17:20(80分) |
2時限 | 17:30~18:50(80分) |
3時限 | 19:00~20:20(80分) |
4時限 | 20:30~21:50(80分) |
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 |
---|---|---|---|
高校1・2年生 | ¥15,400 | ¥29,040 | ¥43,560 |
高校3年生 | ¥16,500 | ¥30,800 | ¥46,200 |
*授業料はすべて税込みとなっております。授業料以外に諸経費がかかります。週4回以上のコースについ ては直接お問い合わせください。
個別指導めざせ満点の星の授業は1日の授業が80分です。長時間の割にお手頃な費用となっております。兄弟・姉妹が同時期に通塾される場合、すべてのお子様の月謝が1割引きとなります。母子・父子家庭割引もあり、月謝が1割引きとなります。(兄弟・姉妹割引と併用可)
その他の費用(すべて税込)
①入会金 12,600円
(兄弟・姉妹が在塾中・元塾生の場合は必要ありません)
②教室維持費・・・1,870円
プリント代・冷暖房費などに当てさせていただく費用です。
※ご兄弟・姉妹で通塾される場合は2人目以降のお子様の教室維持費は無料です。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。